こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
アラブ音楽、Arab Musicって未知の領域でイメージしづらい方も多いと思います。
伝統的なアラビアンナイトに出てきそうなザ・オリエンタルな音楽ではなく、今時の若者が聞くゴリゴリ&ノリノリのパリピ系の音楽を紹介していきます。
アラブ人は踊るのが大好きで、リズムの取り方や気持ちの良い音楽を作るのがうまい印象。
今回はアラブの歌手・代表的なアーティストをまとめました。
モロッコ人歌手:Saad Lamjarred
アラブ圏で一番有名で最も聞かれているモロッコ出身のアーティスト。
こちらの記事でも特集しています。

マレーシアに住んでいた時、彼の曲が町中で大音量で響いていました。
アラブだけではなく東南アジアのイスラム圏、そして世界的に人気な歌手です。
モロッコの第二言語はフランス語なので、フランス語の曲も中にはあります。
モロッコの経済都市Casablancaを題名にした曲。
現代風のポップスだけど、PVに伝統的なメディナ・旧市街がところどころ見えたり、モロッコの伝統的な衣装「ジュラバ」を使ったりと、モロッコの伝統と最新のポップスの融合がとても素敵です。
レバノン人歌手:Nancy Nabil Ajram
レバノンのマドンナ、ナンシー・アジュラム
彼女もアラブ界では有名な女性アーティストで、知らない人はいません。
日本でいう演歌歌手のような存在。
アラブの力強さとセクシーを象徴しています。
クラブミュージック・アラブ・リミックス
アラブ音楽のリミックス。
アラブのDJ、クラブ・ミュージックです。
YouTubeで「arab pop 」などで調べてみるとたくさん出てきます。
実際にクラブやお店で流れているようなミックスリストです。
ムスリムの間では基本お酒は禁止。
イスラム圏だからこそ、お酒なしでもガンガン盛り上がるノリノリ具合。
実際にアラブ人はよく踊り、クラブはもちろんのこと、ホームパーティーでも大音量の音楽を流して一晩中踊っています。
日本人はカラオケで歌いますが、アラブ人はダンスがお好き。
日本や西洋音楽にはないアラビアンなポップスもぜひ楽しんでみてください。
コメント