こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
こちらの記事でモロッコにおけるコロナウイルス の状況を書きました。

▼目次
モロッコは鎖国・国境も封鎖
モロッコではもう国際便を全て停止し。
港(タンジェ・ポート)も閉じて、モロッコにいる観光客もモロッコ国外に出られない状況。
つまり実質、鎖国状態になりました。
下記ニュースの詳細です
モロッコにあるスペイン領土セウタも入国、出国禁止。
現在モロッコに旅行中の方で、セウタ以外のモロッコ国内にいる方は、出国できないと思います。
もしラッキーなことにセウタにいるなら、セウタからスペインまでフェリーでいって、そこから日本までのフライトで帰国できるかもしれません。
モロッコ旅行は今すぐキャンセルしよう
実は私は2週間ほど前に帰国しました。
「本当にラッキーだね」とモロッコ人の友人から言われました。
前回の記事の追記でも書きましたが、現在モロッコで近々ご旅行を予定されていた方や、すでにチケットを購入済みの方は、航空券のキャンセル、返金をする必要があります。
これは購入された旅行代理店や、直接航空会社に尋ねるのが良いです。
個人的には「モロッコにまたすぐ行きたいな」と思っていたので、残念なお知らせです。
同じくモロッコや海外旅行好きの皆さんはこのコロナ・シーズンにがっかりされている方も多いと思います。
早くまた開国してくれることを願います…インシャアッラー…
ちなみに地元民も国内旅行や移動が禁止されているようです。
それに比べて体感としては、日本はまだまだゆるいなと感じます。
モロッコやイスラム圏で差別された時の対応
日本やアジア圏から離れれば離れるほど、コロナの影響によるアジア人差別が世界的に目立ちます。
私はモロッコでしか経験していないのですが、
・「私は中国人じゃなくて日本人だよ」
という言葉を地元民に言っても伝わりません。
彼らにとって中国も日本も一緒で、みんなコロナ!です。
では差別的な発言をされた場合のベストな対応
・「アッラーが見てるよ」
イスラム教徒が一番リスペクトしているアッラーを意識させましょう。
モロッコのようにイスラム圏の国や、中東で使える技になります。
・とにかく無視
下手に何かいい返すよりもやはり無視・無反応が一番ベストです。
コロナウイルスでみんなストレスと恐怖の中で生きています。
心を広く持って、争い事を避けましょう。
そして悲しいことに、このような人間はたくさんいます。
いちいち彼らを相手にして、自分のエネルギーと貴重な時間を無駄にしないように。
現在のモロッコでの差別状況
2月ぐらいではモロッコもコロナによるアジア人差別みたいなものが目立っていました。
3月現在はヨーロピアンも含め、外国人に対して全般的に差別が行われています。
・タクシーの乗車を拒まれる
・「コロナ」と指差されている
旅行客と思わしき人にはみんな警戒しています。
とてもかわいそうですが、もはやこのご時世に旅行するのは非常識と判断されます。
モロッコ政府は既に鎖国状態にすることを宣言し、地元民でさえも国内で移動することを自粛している中、海外から来るというのは愚かに見えなくもありません。
もちろんモロッコに在住の外国人に非は全くありません。
世界で発生する日本人・アジア人差別について
モロッコに限らず、世界規模でアジア人差別が大量発生しています。
ヨーロッパやアメリカ、アフリカ、中東、どこにいても一緒です。
ヨーロッパ・スペインやイタリアでの感染者の多さから、どの国でも観光客と見られる「外国人」という存在だけで差別され、アジア人や、人種などもう関係なくなってきているようです。
状況がどうであれ、相手に差別的な発言や行為をすることで自分が守られるわけではありません。
悪口や批判とかにも言えますが、誰かを攻撃したところで、自分の価値が上がりしません。
未知で目に見えないウイルスにより、恐怖心が高まると、ついつい他者を批判しがちです。
頭を冷やして、現実を見て、落ち着いて行動することが求められます。
コメント