こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
私は10代後半から鬱症状に悩まされていました。
鬱は精神面の病気ですが、その症状の原因の多くは体から来ているものだと実感しました。
普段の食事や生活習慣を健康的にするだけでも、大分改善できると思われます。
私はこの本を読んで参考にしながら食生活を変えて行きました。↓
![]() |
価格:1,361円 |
食生活を改善したら精神面にも大分良い影響が出ます。
私のようにうつ病で悩んでいるけど薬や病院は高くて得手が出せない・行けないという人はまず普段の食事を見直してみると良いかもしれません。
心と体は常につながっています。
鬱になると食生活がいい加減になって、食べる気力が起きなくなったり、逆に過食症に悩まされたりしますが、そうなってしまうと悪循環になります。
うつを良くしたいと思うならまずは小さなところから少しずつ改善していくことが近道です。
こちらの本もオススメ↓
![]() |
坂口恭平躁鬱日記 (シリーズケアをひらく) [ 坂口恭平 ] 価格:1,980円 |
▼目次
健康脳にする食べ物
全粉粉のパンやパスタ
卵
アーモンド、ナッツ
ベリー類
種類
アボカド
ホウレンソウ
バナナ
ダークチョコレート
スパイス(カルダモン、クミン、ターメリック、、、)
幸福感を増す食べ物
ピーマン、パプリカ
ココナッツ
カカオ
フダンソウ
アスパラガス
ムール貝
トマト
蜂蜜
オレンジ、グレープフルーツ
牛肉
悪い気分を撃退する食べ物
ストレス:チョコレート、さくらんぼ、バナナ、レモン、ブロッコリー、キャベツ、ガーリック、アスパラガス、りんご、サーモン
だるい気分:ホウレンソウ
不機嫌:ピーナッツバターをつけたりんご
不安:サーモン
怒り:緑茶
PMS:エッグサラダサンドイッチ
悲しみ:低脂肪ミルク、豆乳
動揺:バナナ
緊張:全粉小麦粉パン
筋肉をつける食べ物
フルーツ&野菜
チキン(皮なし)
チーズ
低脂肪ミルク、豆乳
プロテイン粉
ツナ
赤身牛肉
七面鳥
卵
筋肉をつけることによってパワーがみなぎり、活動的になり、心の栄養にもなる
メタボリズムに効く食べ物
きゅうり
ホウレンソウ
レタス
トマト
スイカ
りんご
ガーリック
緑茶
レモン
不安に打ち勝つための食べ物
バナナ
牡蠣
ピーナッツバター
卵
柑橘類
サーモン
アボカド
ギリシャヨーグルト
ブルーベリー
ナッツ
鬱にさせる食べ物
添加物・砂糖がたくさん入った食べ物
ケーキ
ハッシュポテト
わたあめ
ファストフード(ハンバーガー、フライドポテト)
コカコーラ
お酒
コーンフレーク
スナック菓子・菓子パン
※心の栄養にはなるので、食べたいときに食べ過ぎずに摂ることを恐れない
![]() |
明治 ザバス ジュニア プロテイン ココア (840g) ツルハドラッグ ※軽減税率対象商品 価格:3,490円 |
鬱を撃退する食べ物
西洋食事よりも、和食・地中海食事
サーモン
ヨーグルト
ホウレンソウ
レンズマメ
芽キャベツ
オリーブオイル
鯖
七面鳥
オートミール
アボカド
オレンジ
ビタミンD(卵、魚、きのこ)
ビタミンB(サーモン、刺身、貝、赤身魚)
オメガ3(鮭、マグロ、豆腐)
亜鉛(ムール貝、イカ、ホタテ)
快眠によい飲み物
シナモンティー
ココナッツウォーター
チアシードドリンク
アーモンドミルク
ハニーミルク
100%フルーツジュース
![]() |
価格:2,160円 |
コメント