こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
海外就職する際によく上がったトピックのひとつ、恋愛。
「恋人はどうするの?遠距離?」「将来は向こうの人と結婚するつもりなの?」
私のように独身・20代女性なんかは特にこのような話題が上がってくると思います。
今回は遠距離でも海外就職をするべき理由を述べたいと思います。
▼目次
- 国外だろうが国内だろうが、遠距離そのものは問題じゃない
- カップルが別れる原因は心境の変化で、国外という場所の移動は関係ない
- 日本に大切な人がいる人こそ海外移住はオススメしたい
- 国際遠距離恋愛だからこそ楽しめる
国外だろうが国内だろうが、遠距離そのものは問題じゃない
住んでいる場所が近くても、普通に忙しい社会人同士のカップルだって全然会えてないことが多いです。
コロナで自粛中、人と会うことが社会的に難しくなりました。
国際遠距離で会える頻度は低くても、国内に住んでてもっと会えない人も全然いるし、普通にオンラインでいくらでもつながることは出来ます。
今の時代LINEやスカイプで何時間でも無料電話やテレビ電話が可能
たとえ海外移住で遠距離恋愛になったとしても、実際悩む本質って距離そのものではないと思います。
カップルが別れる原因は心境の変化で、国外という場所の移動は関係ない
実際に別れの原因も距離というより、お互いの心境の変化を恐るべきです。
海外で就職、生活するとなると、ある程度その文化や環境から影響を受けて変化します。
環境が変われば、考えも変わっていきます。
人間は環境から人格が形成されます。
新しい環境でどんどん変わっていく恋人を受け入れる。
今までと同じような気持ち、恋愛をしていくのは厳しいです。
そして片方のみ全く新しい生活で変わっていくギャップ。
話すことやネタがたくさんあるのに、日本で住んでいた時と同じような話をしたがる恋人と「私は話を合わせている」って気を使いながら話すのもこれまたストレス。
この違いがだんだんとお互いの心の距離を広げていきます。
心の距離>実際の住んでいる距離になる可能性が高くなります。
電話やメール、テレビ電話だけでお互いの様子を知るのは厳しいです。
実際に自分の目で見た恋人の状況の方が、本人から聞く本人の近況よりもちゃんと伝わってきます。
比較的マイナーな国に恋人が駐在となると余計、相手の生活が想像しずらいです。
あまり日本人一般的に人気のない国や発展途上国だとメディアも注目しない。
間違ったり、古い情報が多いため、双方の理解にズレが生じます。
日本にいる方が偏見を持っていて、自分の駐在する国の悪口など言われるとカチンときたりする事も。
大切な人がいる人こそ海外移住はオススメしたい
それでも日本に恋人がいて今海外就職を迷っている方がいれば、遠距離恋愛をしてでも移住はお勧めしたいです。
大切な人が母国にいるからこそ、国外へ飛び出し、挑戦する気持ちを安定させてくれます。
一見海外に飛び出したいとなると、「日本はどうでもいい、家族や友達、恋人もどうなっても良い」と思われがちですが、私個人の意見としては逆だと思っています。
帰ってこられる場所がある、自分を受け入れてくれる大切な人が既にいる状態だからこそ、失敗してもいいやと思えるから挑戦できる。
海外就職とか留学は1ヶ月くらいで挫折して、帰国する人なんてたくさんいます。
たとえ現地で生活が続いたとしても、馴染めていない可能性もあります。
ただでさえ新しい環境や文化に慣れたり、生活を作っていくので精一杯なのに、心を許せる友達を作っている余裕なんてあまりありません。
そんなワタワタして落ち着かない時に、母国に恋人がいるとすごく心強いです。
日本に恋人がいなかったら、焦って現地で充実した人間関係を築こうと躍起になってしまいます。
恋人が母国にいる状態は、逆に余裕を持って自分のペースで海外生活をできたりします。
本当に信頼できる、大好きな恋人ならあなたのやりたいことや挑戦にパワーを与えてくれるはずです。
国際遠距離恋愛だからこそ楽しめる
国際遠距離恋愛は大変だという偏見があるかもしれません。
しかし捉え方によっては、メリットもたくさんあります。
恋人が海外にいるならば、自分の知らない面白い体験をしている話を一番身近に聞けます。
そして自分がその国に訪れるきっかけになる。
その国で一緒に観光できる楽しみもたくさんあります。
たまにしか会えないからこそ、会った時の喜びも大きいし、二人の信頼関係もより深まるかもしれません。
国際遠距離恋愛で結婚して、二人とも海外移住という話も聞きます。
自分の未来だけではなく、二人の未来をポジティブな面で変えてくれる可能性だってあります。
最初から遠距離をネガティブに捕らえていると、二人の関係性も結果的にネガティブに働いてしまいます。
何事も楽しんで、あまり距離や時差を重く受け止め過ぎない方が良いかもしれません。
結局恋愛というのは二人にしかわからないものなので、もちろん断言することはできません。
しかし、海外に飛び出すこと・自分の人生の目標と恋愛は切り離して考えることをお勧めします。
恋人がいるから、世界に飛び出せないと思うのはもったいないなと個人的に感じます。
特に自分が海外移住する立場だったら、渡航してからいろいろなカルチャーショックもたくさんあるため、何事にも楽観的な姿勢を保つことが要求されます。
コメント