こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
私は現在モロッコでひっそりと物作りを始めています。
モロッコで物作りがしたい、ビジネスをしたいという憧れが兼ねてからありました。
モロッコ職人の手仕事を利用した完全にオリジナル商品を作りたい、ユニークでありたいという夢がありました。
これがモロッコに長期間渡った理由でもあります。
自分のモロッコブランド、ビジネスを立ち上げたいからです。
そこでシルバージュエリーに着目しました。
モロッコの伝統ジュエリーではシルバーが利用されています。
銀は1492年にスペインのレコンキスタに続いて、ユダヤ人の銀細工師がモロッコに避難したため、貿易が始まりました。
伝統的なモロッコジェエリーで最も一般的に使用される金属です。
そのシルバーを利用したモロッコ 職人の手仕事がモロッコの伝統的な工芸品となっています。
シルバージュエリーは主にモロッコ南部で生産されており、Agadir、Essaouiraでもジュエリーのアトリエがいくつかあります。
ここで私が注目したのはEssaouira(エッサウィラ)でした。
Essaouira(エッサウィラ)は観光都市でもあるため、私のようなアジア人、外国人でも滞在しやすい。
シルバーの都市のTiznitに行くよりもハードルが低かったのでこの地を選びました。
現在モロッコ・エッサウィラでジュエリー製作を頑張っています!
後ほど別の記事で、詳しい内容を書いていきたいと思います。
簡潔にいうと、私がジュエリーのデザインをして、それをモロッコの職人さんにお願いしています。
なぜモロッコの職人さんにお願いしたいかというと、アラビックカリグラフィーのデザインだから。
アラビア語がネイティブでアラビア語書道ができる人がよかったのです。
それぞれのジュエリーは全てアラビア語なのでもちろん意味もあります。
モロッコでの職人探し→依頼の過程はとても大変でした。
そしてもちろん自分のデザインやイメージを正確にお伝えすることも。
このブログでは私のモロッコでの物作り&生活を少しずつ、シェアしていけたらと思います。
コメント