こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
![]() |
ギャル曽根流もっと大食いHAPPYダイエット [ ギャル曽根 ] 価格:1,320円 |
目次
▼目次
コロナ太り…食欲を抑えたい!
最近はコロナウイルスにより、自宅で過ごすことが推奨されている世の中。
私も含め多くの人が、友達と遊べない・外出・旅行ができないと、娯楽の選択肢が減りました。
そんな中YouTubeがすごく消費されているそう。
小遣い稼ぎにYouTubeを始めてみた!という方もいるかと思います。
また、暇を持て余して、家で食べてばかりの生活の人も増えて、「コロナ太り」というワードも流行りました。
![]() |
大食いたちの宴 「大食い」という競技とフードファイターたちの真実 価格:1,760円 |
大食いユーチューバーが人気の理由
YouTubeで人気のジャンルの動画の一つに「Mukbang(モッパン)・大食い動画」があります。
カメラの前でたくさんの量をおいしそうに食べて、飯テロを伝える配信。
有名なユーチューバーだと木下ゆうかさん(登録者数500万人越え)や韓国の方などです。
昔テレビの大食い番組に出演していた人たちも、ほとんどが自分のチャンネルを運営していて、どのチャンネルも人気です。
ありえない量の食事を大食いしている姿は、見世物小屋と近い感覚なのでしょうか。
見ていてすごくスッキリするし、元気が湧きますね。
特に細い女性が8キロとかの量のご飯を食べているのを見ると、すごい感動があります…。
そんな彼らの動画によくあるコメント
・「ダイエット中に見ています!」
・「これ見て食べた気になっています!」
・「代わりにたくさん食べてくれている気になっています!」
・「ラマダン(断食)中に見ています!」
など、食事系の動画を見る目的が、自分では満たされない食欲を代わりに消化してくれているから、となります。
断食中やダイエットで食事制限されていると、大食い動画は、自分の夢をかなえてくれている気分になるのは間違い無いです。
食べ物や食べる姿を見るのはダイエットに効果的?
逆に大食い動画を見ていると、お腹がすいて食べちゃう・食事に執着しちゃって良くないのでは?と思う方もいるはず。
確かに食欲増進させることもあるのですが、こういう大食い動画をたくさん見続けると、ダイエットに効果的だそうです!
メンタリスト、ダイゴさんもこの動画で説明しているように、大量のお菓子や食べ物の写真を見た後食事をすると、楽しみが減ったそうです。
心理学の「感覚退屈」という現象で、食べ物の画像を見るとその味が予想できちゃって、食べる前に退屈感を得てしまうそうです。
ただ中途半端に画像を見るだけだと逆に食欲が湧くので、「大量に」見ることが重要だそうです!
飽きるまで食べ物の動画や画像を見ると、本当に飽きちゃうそう。
なのでもしダイエット中でついつい大食い動画を見てしまう方はいろんな方の動画を、とにかくたくさん消費するといいかもしれないです。
動画は画像よりもはるかに味や食感などが容易に想像できるので、気持ちを満たしてくれます。
食事は全員に共通するテーマなので、伸びるジャンルのチャンネルというのは納得。
逆にYouTubeでニッチな領域で勝負している人は食べながら語ったり、食と関連づけたりするといいかもしれません。
![]() |
あなたの味覚にピタッと合う味ダイエット 食べるほどにやせる&美人になる食事法 [ 庄島義博 ] 価格:1,320円 |
コメント