こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
過去に私は見事に砂糖断ちを失敗しました!!
詳しくは過去記事から↓


この失敗の経験から私が学んだ甘いもの・スイーツとの向き合い方についてお話しします。
砂糖不使用、自然の甘みを活かした甘味料が、栄養価もあってオススメです。
![]() |
価格:900円 |
![]() |
価格:4,800円 |
目次
▼目次
砂糖断ちとは
砂糖断ちは言葉の通り砂糖を一切生活から排除する生活。
つまり甘いもの(お菓子やケーキやスイーツ、和菓子・洋菓子)を全部なくして、味覚をリセットしよう!という試みです。
麻薬依存の人が薬を体から抜け出す多といきのように、デトックスする方法。
私はなんと半年も続いたのですが、結果やめてしまい、その後も今まで通り甘いものは変わらず好きで、毎日何か甘いものを食べたい!となる生活です。
以前のように甘いものがないとダメ!って感じの依存的な生活からは改善されましたが、結果反動で食べたくなる、など砂糖断ちは自分には合わないと悟りました。
![]() |
ビーガン&グルテンフリー焼き菓子ギフトセット【Sサイズ】 ギフト スイーツ お菓子 CocoChouChou 卵不使用 バター不使用 乳不使用 小麦粉不使用 白砂糖不使用 価格:2,300円 |
甘いモノを欲するのはなぜ?
そもそもなぜ自分が甘いものに逃げてしまうのか分析しました。
いろいろなYouTubeや本、ネットの情報ですが、分析。
・体に必要な栄養素が足りていない(身体的な理由)
・ストレス・不安解消のため(精神的な理由)
大きく分けてこの2つの理由で砂糖や甘いものに依存してしまうことがわかりました。
砂糖は中毒性があり、一度砂糖の快感に慣れてしまうと、身体的にも、精神的にも何か問題を抱えた時、砂糖で解決しようとするのがわかりました。
アフリカの飢餓で苦しんでいる子供たちはお金を渡したらまず最初に買うのが甘いチョコレートらしいです。
誰も野菜を買って調理するという選択はしません。
甘いものはすぐエネルギーに変わり、脳に幸福と快楽を与えてくれるから。
![]() |
【糖質94%off!】低糖質・糖質制限スイーツ☆ラズベリーのバースデーケーキ5号(15cm)サイズ/お誕生日ケーキ☆メタボの方やダイエット中の方にオススメ!【砂糖不使用】ヘルシースイーツ。 価格:3,672円 |
私もお腹が空いていたり、空腹時間が長い時ほど、甘いお菓子やケーキを爆食いしたい!と思います。
逆に食事を抜かなかったり、ご飯系をたくさん食べている時は甘いものへの願望が少なかったです。
砂糖を多く含んでいる食べ物を渇望する時は、他の栄養素が足りていない時が多いそうです。
炭水化物・タンパク質・野菜やビタミン・フルーツなど普段の食事の改善が必要だと思います。
悲しい時や疲れている時・ストレスが溜まっている時は甘いものが欲しくなる経験は誰しもあると思います。
勉強で脳が疲れている時はチョコを食べるといいという話もあるし、甘いものでリフレッシュされるのは良いことです。
しかしその中毒性の高さで甘いものに頼りすぎる・依存しすぎる人が増加していることが問題。
砂糖断ちをやめた後の食生活
結果私は砂糖断ちをやめて後悔していなく、現代社会で甘いものの誘惑を完全に断つ事は、逆に不健康だということに気付きました。
やはり理想は食べ過ぎないということで、少量のものでストップすることが一番理想。
前みたいに厳しいルールを設ける必要はないものの、砂糖を食べすぎて頭がボーとしたり急な眠気に襲われた過去を忘れないようにしています。
砂糖により、失敗してしまった教訓を大切にしています。
・砂糖に頼りすぎていると自覚がある時は他の甘いもの、フルーツで代用する。
・食べ物以外、運動やアロマ、音楽などでリラックスする方法を見つける。
など他のもので問題を解決する術を見つけると良いかもしれません。
ただ経験上、食べ物が欲しい時の解決を食べ物以外のもので見つけることは満足感が低くなるのでお勧めしません。
甘いものが欲しい時は、他の塩辛いものよりも、同じ甘い代用食品で解決するのが一番近いので満足できます。
マインドフルネスな食べ方
・お菓子はなるべく手作り。
・本当に食べたいスイーツを食べる。
市販のお菓子ではなく、自分で料理することで、砂糖の量などを調整できたりするので、お勧めです。
そして自分で丁寧に作ることで、達成感も得られます。
市販のお菓子を買うにしても、自分が本当に食べたい、脳が満足できることを考えると良いです。
![]() |
価格:3,110円 |
「とにかく甘ければなんでもいい」「今すぐ食べたい・口に詰め込みたい」
こういう衝動的な理由で甘いモノを食べると必ず過食に繋がります。
マインドフルネスを使って食事をすることで、満足感も高まり、食後も罪悪感がありません。
一つ一つ丁寧に味わうことで、心も体も少量のもので満足します。
甘いモノを単に悪いものとして敵視するのではなく、自分の「食べ方」に問題があったのだと悟りました。
![]() |
ビーガン&グルテンフリー焼き菓子ギフトセット【Sサイズ】 ギフト スイーツ お菓子 CocoChouChou 卵不使用 バター不使用 乳不使用 小麦粉不使用 白砂糖不使用 価格:2,300円 |
コメント