こんにちは。あゆ(@houriajewels)です。
初めてエチオピア料理を堪能しました。
東京・中目黒にある、「クイーン シーバ」

中目黒駅から徒歩10分以内にあります。
中目黒は本格的なインド料理屋さんもいくつかあり、エスニック料理が有名です。
住所:〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目3−1
営業時間:17:00〜23:00
コロナ期間中(2019年7月)だったので、お店も空いているかなと不安でした。
なので前日に予約して行きました。
お店にはアルコールなどもちゃんと用意してあり、対策もバッチリ。
店内にはエチオピアの絵画や音楽などかかっていて、エチオピアンムード全開でした。
正直「エチオピア=アフリカ」という印象が強く、エチオピア単体としての国のイメージがなかったので、エチオピアを知る良い空間でした。
ディナーはコースで2名でシェアするスタイル。
お一人様・3650円。
・サラダ
・サモサ&フライドポテト
・インジェラ
・パンナコッタ
・コーヒー or 紅茶
というコースメニュー。
私たちの目当てはインジェラ。
エチオピアのソウルフードだそうです。
インジェラとは、イネ科のテフという植物性の粉を水で溶いて、発酵させたもの。
その栄養価は高く、キヌアを超えるレベルだそうです。
ネットから購入できるので、ご飯に混ぜたり、サラダに入れたりしても良さそうです。↓
![]() |
価格:2,000円 |
テフのパンケーキも購入可能。
パンで挑戦しにくい人は、パンケーキが食べやすいと思います。↓
![]() |
テフ パンケーキ ミックス 325g TEFF PANCAKE MIX スーパーフード グルテンフリー 低GI オーストラリア産 豊富な栄養価 ホットケーキ 美容 ダイエット 価格:2,000円 |
見た目は灰色のクレープでネットでは雑巾と書かれていました。
植物性で小麦粉なども含まれていないので、グルテンフリー&ヴィーガン。
ダイエット&健康的な主食でもあると思います。
しかしネットで「インジェラ」と検索すると検索ワードに「まずい」が…。
まずいって言われると余計味が気になる!
中には美味しい、健康にいいという意見もあります。
見た目も変わっているし、これは試してみて損はなさそう。
インジェラへの期待がどんどん膨らみます。
まずはインジェラ単体でお味見。
発酵しているせいか、酸っぱいお味でした。
味はちゃんとあるのですが、主食として珍しい!
お米やパン、麺など大体の主食は単体で食べたら「甘い」
なのにインジェラは甘さがなく、「酸味」
単体でまずいとは思いませんでしたが、好き嫌いは別れそう。
正直まずいと思うほどこのインジェラ自体に味はないと思います。
インジェラの上に乗っかっているおかず
・レンズ豆のカレー
・野菜炒め
・豆腐スクランブル
このおかずと食べると合っていて美味しい!
インジェラは単体で食べるモノじゃないですね。
私たちはベジタリアン使用だったのですが、通常はチキンや羊のカレーだそう。
多分現地ではスプーンやフォークなど使わずに、このインジェラでなんでも掴んで食べていくスタイルだと思います。
インジェラと共にあったパンも美味しかったです。
食器も何もかも可愛い。
エチオピア料理、初でしたが思ったよりヘルシー&ライトで、ユニーク。
謎フードや健康食品が好きな方は、是非お試しください!
![]() |
価格:1,780円 |
コメント